田口教育研究所
  お問い合わせ
  045-565-5763
 
 
 
研修会情報  
 

    講座のお知らせ





見てわかる!


子どもの可能性を広げる絵カード活用術


~「わからない」不安を「わかる!」安心に変える視覚支援~








講師】阿部 祥子 さん

ひらけ! GOMAプロジェクト 代表
上級心理カウンセラー/東京都相談支援員





        概  要        

子育てと支援の両方の立場からの知識を活かし、 日常保育で明日から使える絵カード作りのコツや 効果的な活用法をご紹介。

子どもたちの自信と自立 を育む視覚支援の実践例も豊富にご用意していま す。
一人ひとりの子どもに寄り添った支援のヒント を見つけましょう。

◆ご希望の方には200枚のコミュニケーションカード セットを販売します。
(CD 版3,000円税・送料込) 受講料と合わせて7,400円をお振込ください。



日時  2025年5月24日(日) 14:00~17:00
 会場  Zoomを利用して行います
 参加費  4,400円 (事前振り込み)
定員    100名
 お申込み  
 【お申込み方法】
 こちらのページよりお申込みください
 ※返信可能なメールアドレスにしてください※
 https://my.formman.com/form/pc/laNRe2KvSPpJGikk/
 
入金確認後、講座にご参加いただくためのサイトのURLをご案内させていただきます

 お申込み締め切り:5月22日(木)午後5時

 





oneメソッドの基本と


パニックにかかわる脳機能視点の要因と対応




~暴言・暴力を定着させない支援~







講師】上原 芳枝 さん


臨床発達心理士
発達支援機関リソースセンター one 代表理事




        概  要        

暴言・暴力・大泣き・フリーズするなどのパニックが周囲に及ぼす影響は大きく、本人 にとっても大きな負担となります。
パニックは、処理できない事態に遭遇した際の混乱 であり、度々起こすことは練習となって定着につながります。
定着させないために、パニッ クが起きる事情を脳機能視点でふまえ、無理をさせず甘やかさない設定で、脳にパニッ クを忘れさせ、心を育てる支援が重要となります。前半はoneメソッドの基本をお伝えし、 後半にパニックにかかわる要因と理にかなった対応をお話します。 

◆実践講座テキスト ( 全7回 : A4 100ページ程度1,500�円送料別)、サポートブック〔仮〕(8月出版 予定金額未定)をご希望の方はリソースセンターoneHPよりお申込みください。


日時  2025年5月31日(土) 14:00~17:00
 会場  Zoomを利用して行います
 参加費  4,400円 (事前振り込み)
定員    100名
 
 【お申込み方法】
 こちらのページよりお申込みください
 ※返信可能なメールアドレスにしてください※
 https://my.formman.com/form/pc/laNRe2KvSPpJGikk/
 
入金確認後、講座にご参加いただくためのサイトのURLをご案内させていただきます

 お申込み締め切り:5月29日(木)午後5時

 


Copyright (c)1998-2024 田口教育研究所 All Rights Reserved.